中井 慶ブログ

地方で生活する在宅フリーランス翻訳者のブログ

フォローする

  • Home
  • 翻訳
  • オンライン講座
  • キャンペーン情報
オンライン講座掲載キャンペーン

オンライン講座掲載キャンペーン

2022/1/26 オンライン講座, キャンペーン情報

Twitterでもすでにツイートしたのですが、『通訳者・翻訳者になる本2023』に産業翻訳者としてインタビューを掲載いただきました! P...

記事を読む

コロナ禍に地方で感じた、フリーランス翻訳者という仕事のすばらしさ

コロナ禍に地方で感じた、フリーランス翻訳者という仕事のすばらしさ

2020/9/28 翻訳

新型コロナウイルス感染症の流行で世界的に大変な状況が続いていますが、地方でフリーランス翻訳者をしていて感じたことを今回は書いてみた...

記事を読む

「未経験からの実務翻訳家デビュー」講座がクレ・ド・キャリエールからご購入可能に

「未経験からの実務翻訳家デビュー」講座がクレ・ド・キャリエールからご購入可能に

2020/9/25 キャンペーン情報

今月から公開を開始したオンライン講座、「【元トライアル審査担当者が教える!】未経験からの実務翻訳家デビュー」について続報をお伝えします。...

記事を読む

【オンライン講座】未経験からの実務翻訳家デビュー

【オンライン講座】未経験からの実務翻訳家デビュー

2020/9/11 オンライン講座

コロナウイルスの影響で世界的に厳しい状況が続いていますが、以前から在宅で仕事をしていたこともあってか、個人的にはありがたいこと...

記事を読む

翻訳者の翻訳単価は上がる?上がらない?翻訳会社は単価をどう扱う?

翻訳者の翻訳単価は上がる?上がらない?翻訳会社は単価をどう扱う?

2017/10/27 翻訳

フリーランスの翻訳者が翻訳会社の選考を受けて合格し、翻訳会社に登録する際、一般的な流れとして最も多いのは、最初に基本単価を決めることだと思...

記事を読む

最近、このブログでは翻訳関連の記事を中心に書いていこうと思っています

最近、このブログでは翻訳関連の記事を中心に書いていこうと思っています

2017/10/15 このブログについて

書き出したと思ったら更新がパッタリなくなったり、再開してモリモリ記事を書き出したと思ったらまたちょっと更新が滞ったりしているこのブロ...

記事を読む

翻訳会社に登録しても仕事が来ないときはどうする?

翻訳会社に登録しても仕事が来ないときはどうする?

2017/9/20 翻訳

翻訳会社の選考やトライアルに合格し、翻訳者として登録できたから喜んでいたのに仕事が来ない!というのはよくある話です。 仕事が来ない理由...

記事を読む

フリーランス翻訳者になる前の独立準備って、何をする?

フリーランス翻訳者になる前の独立準備って、何をする?

2017/9/11 翻訳

翻訳学校で翻訳を学んだり、専門知識を身に付けたり、翻訳業界での実務経験を積んだりして、いざフリーランスの翻訳者になるぞ!と思ったとき...

記事を読む

フリーランス翻訳者のライフスタイルって、どんなの?

フリーランス翻訳者のライフスタイルって、どんなの?

2017/9/6 翻訳

フリーランスの翻訳者は在宅で翻訳の仕事をする場合が多く、通勤しなくて良い、満員電車から解放される、といった理由から自由なライフスタイルで...

記事を読む

海外のサイトに登録して、在宅でできる翻訳の求人を探す方法

海外のサイトに登録して、在宅でできる翻訳の求人を探す方法

2017/8/30 翻訳

以前の記事でも少し書きましたが、翻訳者が仕事を探す場合、翻訳者向けの登録サイトというものを利用できます。 登録すると、翻訳業界...

記事を読む

自分に合った翻訳の仕事の求人を探す方法

自分に合った翻訳の仕事の求人を探す方法

2017/8/28 翻訳

仕事の求人を探すとき、あなたはどのような方法で探すでしょうか。まずはとにかくネットで検索してみるという人もいれば、求人サイトや転職サイト...

記事を読む

翻訳の仕事をしたいけど、専門分野がない場合はどうすればいい?

翻訳の仕事をしたいけど、専門分野がない場合はどうすればいい?

2017/8/27 翻訳

実務翻訳の場合には特によく聞く話ですが、翻訳をやるなら専門分野を持っていた方がいいと言われます。そこで、専門分野を持つメリットはそもそも...

記事を読む

未経験から在宅のフリーランス翻訳者になるためのステップ

未経験から在宅のフリーランス翻訳者になるためのステップ

2017/8/24 翻訳

フリーランスの翻訳者になってから、この記事の執筆時点で6年ほど経ちました。在宅で翻訳の仕事をして生計を立てるというのは謎な部分が多いようで、...

記事を読む

複雑な進化を続ける翻訳の機械化事情

複雑な進化を続ける翻訳の機械化事情

2016/10/9 翻訳

翻訳されたコンテンツが日本語として不自然に感じるとき、「どうせ翻訳ソフト使って訳したんじゃないの~?」なんてことを言う人がいます。 ...

記事を読む

実務翻訳の依頼を受けたとき、守らなければならないルールとは?

実務翻訳の依頼を受けたとき、守らなければならないルールとは?

2016/9/26 翻訳

翻訳者志望の人や翻訳学習者向けに「翻訳」カテゴリの記事を書いているこのブログですが、前回の内容は現役の翻訳者の方々にも読んでいただけ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • このブログについて (1)
  • オンライン講座 (2)
  • キャンペーン情報 (2)
  • 翻訳 (19)

プロフィール

ブログ著者:中井 慶(zaitakjin)
都内の翻訳会社にて翻訳のコーディネーション、チェックなどの業務に従事した後、2011年からはフリーランスとして活動。翻訳会社勤務時代には登録翻訳者の採用審査に携わった経験を持つ。

現在は、IT分野を中心として翻訳、翻訳チェック、リライト、翻訳品質の評価などの業務に取り組む。

アーカイブ

Twitter

Tweets by zaitakjin

ブログランキングに参加中!


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

  • プライバシーポリシー
© 2016 中井 慶ブログ